Sakuranboneko

★iPadで手書きできるスケジュール手帳作成をしています。iPadを紙の手帳以上に使う方法などをお伝えします。★

ipadで手書きシステム手帳

ipadで
タイトルのテキスト
タイトルのテキスト

2018-09-12から1日間の記事一覧

belkin ユニバーサルケーブル買ってみた 便利だね

belkinのユニバーサルケーブルを買いました。 外出やお泊まりの時にあれこれケーブルを持って行くのは煩わしいと思って。 ライトニングUSBとマイクロUSB、USB-C が一つになって便利そう。 iPhone、Androidも使えるし、便利だね。 こんな風に合体させて使うそ…

無印良品のネットペンケースをモバイル機器入れにしてみた

無印良品でペンケースを買いました。 かばんの中でごちゃごちゃしないように。 モバイルWi-Fiを入れようと思って。 ちょうどいいや〜。 もう一つにはケーブル類を。 中身が見えるしいいね。 この、無くしそうなアップペンシルのアダプターも ポケット付きな…

work flowアプリでヘルスケア

毎日、基礎体温、体重、体脂肪のログをとっています。 面倒くさいので、WORKFLOWアプリで 朝起きてから一連の流れで記録しています。 1.目が覚めたら基礎体温をはかる 記録する 2.体重、体脂肪をはかる 記録する ウィジェットにボタンを登録しておいて タッ…

Apple Watchの文字盤 なんちゃってエルメス Apple Watch faces

Apple Watch アップルウォッチの文字盤をなんちゃってエルメスにしてみました。 おお〜 毎日色々と変えられるから飽きないわ。 設定の方法はこちらです↓↓ nonbirikurasou.hatenablog.com

Apple Watch のライトで夜道も安心

iPhoneにも懐中電灯があるけど Apple Watchにも懐中電灯があるのよね。 下からスワイプ 懐中電灯をタップ すると、白いライトが点灯 さらに、右にスワイプすると チカチカと点滅。点滅、点滅ー! 住宅街など暗い道を歩くときは 点滅させて車にひかれないよう…